全日程はこちらから↓
また更新をサボっちまいました!
今回は、超絶楽しかったフサキリゾートヴィレッジのレビューをお送りしたいと思います。
まずはここが良かった!
■プールが最高!
これに尽きます〜もう本当に本当に最高!このプールの為だけに行くのも価値あり。
子供が楽しいのはもちろんですが、大人だって絶対楽しい( ^ω^ )♡
しかも楽しいだけじゃなく!(^o^)
プールは2018年6月にリニューアルされたばかりなので、めーっちゃ綺麗です!
水周りが汚いのだけは我慢ならない私ですが(どうでもいい)、ここのプールはプール自体も、更衣室もシャワーもトイレも綺麗!
あと我々は行ってないのですが、プールのすぐ隣にある海も遠浅で穏やかなので、赤ちゃん連れの海水浴デビューには最高ではないでしょうか^^
まあとにかく、すんげー楽しいので行ってください(^o^)/w
詳細はプール編の記事を見てネ(^o^)
■お部屋も綺麗&居心地最高
フサキリゾートは、ミキハウス子育て総研のウェルカムベビーのお宿に認定されてるそうです。(詳細)
それだけに、赤ちゃん&幼児グッズはかなり充実しています。
お部屋が土足でないのも嬉しい配慮。
畳スペースがあるのでオムツ替えもらくらくだし、子供が遊ぶのにちょうど良いスペースになっていました。
あとは、ベッドその他の家具が全体的に低めに作られているところも良かったです。
ベッドは広いので私と旦那の間に挟めば息子が落ちる心配はなかったのですが、登るのもよいこらせとなる高いベッドより全然安心でした。
詳しくはお部屋編の記事を見てネ!
■朝食が充実している&会場が広い
ホテルだとどこも大差ないのかもしれませんが…
ビュッフェなのでありとあらゆる物が食べられました(^o^)
キッズチェアやレトルト離乳食もあるし、お粥もあり。
あと、会場が広いのもポイントかなと( ^ω^ )
まだネンネの時期の赤ちゃんだと、ベビーカーのまま行きたいですよネ。
ここは体育館みたいに広かったので(言い過ぎ?w)ベビーカーをテーブルに付けるのも大丈夫だと思いますヨ〜
詳細は朝食編の記事を見てネ(^o^)
■従業員さんが優しい(^o^)
これはもしかしたら運なのかもしれませんがw
我々は1泊しか予約が取れなかったのですが、あまりにもプールが楽しくて名残惜しく、チェックアウトの時間が辛くて辛くて仕方なかったんですw
なので、ダメ元でプールのお兄さんに聞いてみました。
「明日チェックアウトなんですけど、その後ってプールに入ったらマズイですかね?( ^ω^ ;)」
そしたらお兄さん、
「いっすよ!(^o^)」
だってw
まじすかぁぁぁぁぁ(^o^)♡♡♡
と狂喜乱舞して、チェックアウト後も16時くらいまでプールを悠々楽しみましたw
この時リニューアルオープンのキャンペーン中だったので、外来のプール料金が安くなっていたからなのか、お兄さんが優しかったからなのか、はたまたこれが普通なのかは分かりませんが、これには本当に助けられました。
但しこれはただのラッキーかもしれないので、こればっかりは当てにしないでネw
ということで、次は強いて言うならの、ここがあんまりだった!ところ。
■夕食が値段の割にあんまりだった…
3会場あるうちのBBQ会場で食べました。
海の近くでロケーション最高&島唄ライブで雰囲気も最高だったのですが、お肉やその他おつまみ的な物の料理の質はそこまででした…
でもまずいとかそういうのでは全くなく、むしろ美味しかったのですが、結構高かったのでもう少し美味しいものを期待してしまった、という感じでしょうか( ^ω^ ;)
ホテルのご飯って基本的に高いので、仕方がないといえば仕方がないのですが…
あえてデメリットをあげるならという感じです^^
ということで、フサキリゾートヴィレッジのレビューはこんな感じです。
長くなってしまいましたが、子連れで石垣島に行くなら絶対行くべき!
空きが無いかもですが、頑張って予約をとりましょうお父さんお母さん(^o^)!
私も次回石垣に行くなら絶対フサキリゾートが良いなと思ってます。
タクシードライバーさんに聞いた話だと、10月くらいまで真夏の暑さらしいので、
ぜひぜひぜひ行ってみてくださいね( ^ω^ )
次回はこの次に泊まった『ペンションシーシャイン』のレポです!
ほいでは〜