沖縄旅行記、続きますヨ〜
目次はここからチェック↓
フクギテラスに到着して一息ついた後は、
夕食に出かけました。
夕食の予約を出発前にしていなかった我々、
行きたい所はどこも空いておらず、後悔後悔…
夕食の予約、大事ですネ〜(^o^;;;;)
そんな1泊目の夕食は、当日でも予約の出来た
『やまちゃん』に行ってきました!
フクギテラスからはタクシーで1000円弱。
歩いてはちょっと厳しい距離です。
ちなみに夜道は真っ暗なので、やっぱり歩きは厳しいかな(^^;
旦那もさすがにちょっと怖い暗さと言ってました。
やまちゃん、ついたついた〜
民宿もしているみたいで、コインランドリーがあったり、
お弁当やってたり、色々やってるやまちゃんですw
入ってみると、地元の居酒屋さんという感じです。
入った時には地元のおじさま達が盛り上がっていました!
太鼓やらちょっとしたステージがあったので、
カラオケとか出来るのかな…?
飲んでいるおじさま達、何を話しているか全然分かりませんでした!
私は田舎っぺなので方言には慣れっこなのですが、
沖縄は一味違う…(^o^;;;;;)!
ちょっとした感動を覚えつつ、メニューを…
メニューたくさんあります( ^ω^ )
卵が入ってるかどうかを聞いたら、
このチャンプルーは入ってるけどこれは入ってないよ〜
みたいな感じで、店員さんが丁寧に教えてくれました。
沖縄の居酒屋はみんな子連れに優しいんだろうか…泣
ちなみに、座敷には子供用の豆椅子がありましたヨ!
ご飯を待っている間に、かんぺー(^o^)ノ
んァァァァァァァァうめーずら( ^ω^ )!
そして続々と料理がきましたヨ〜
アグーの塩焼き!
島らっきょ天ぷら〜
グルクンの唐揚げ!
どれもこれも美味しかったです( ^ω^ )
だがしかし、
このグルクンの小骨が息子の喉につっかえたらしく
途中からぎゃん泣き!
母、冷や汗全開で焦りまくり…
ご飯飲んで!と言っても分かるわけもなく。
外に連れて行って落ち着かせたら、
いつの間にか取れたようで
ほっっとしました。あーびっくりした。
皆さんもお気をつけください(^^;
やまちゃんは全部美味しかったのですが、
地元の居酒屋さんなだけあって
ちょみっと潔癖気味な私には
ちょっとキツい所がありました…
ひょ〜ごめんなたい´д` ;
ローカルな居酒屋さんが好きな方は
ぜひ行ってみてくださいね!
さて次は、フクギテラスでの朝食のおすすめを
お送りしま〜す。
ではではでは〜( ^ω^ )ノ