何とまだ2日目だお(^o^;;;;;)
おわんのか、沖縄旅行記!
目次はここからチェック↓
終わるかどうかは分かりませんが←
港川外人住宅街を一通り楽しんだ後、
2日目・3日目の夜に連泊した『フクギテラス』を
ご紹介しまーす(^o^)
↓公式HPだヨ
沖縄は本部町備瀬という北部の方にあるお宿です。
フクギ並木というレトロなトトロみたいな並木がある所です。
このお宿、事前調査で子連れに超優しいとあり、
北部なのでアクセスはちょっと悪いのですが予約しました!
ぬこちゃんずがお出迎え〜( ^ω^ )ノ
そしたら地元の見知らぬおばちゃまも出迎えしてくれました〜
このおばちゃまが後に恐怖と化します(^o^;;;;;;)
その話は置いといてw
このお宿、フロントとか従業員の方がいないんです。
どちらかというと民泊に近い感じ?
民泊ってどんなのか知りませんが(^o^)w
携帯に送られてくるコードを使って
チェックイン&部屋の鍵をオープン。
ハイテク!
携帯の電池きれたら終わるw
お部屋はこんな感じのアジアンテイスト。清潔です!
ベッドガードは付けておいて下さいました。
お庭はこんな感じ( ^ω^ )
HPでいう所のこのお部屋です。
フクギテラスデラックス(43平米)
大人2人でちょうど良い広さらしい。
我々夫婦とちびっこ1人で十分なサイズでした!
そしてトイレ付き洗面所&お風呂。
猫足だァァァァァァァァ(^o^)!!!!!
ドライヤーやアメニティもぱっちり( ^ω^ )
ベビーソープあるのありがたいですネ!
キッチンも大充実。
食器洗剤と綺麗なスポンジもありました。
その後ろには冷蔵庫・レンジ・洗濯機・ガス乾燥機。
洗濯洗剤もあります。
この乾燥機、ほんとすぐ乾いてくれて重宝しました〜
他にも、、、
ネスプレッソ!ピントずれてるw
オムツ用のゴミ箱!
ベビーチェア!
ダンボ!
まだまだあります。
虫関連対策グッズ!
お土産や荷物を送る用の梱包セット!
(ダンボールは無いので注意!)
子供用砂遊びセット!
HPの設備欄を見て頂ければ分かるのですが、
ま〜〜〜何でもあります。
旦那曰く、普通の一人暮らしの部屋より揃ってるw
赤ちゃん用ミルク関連も多分困らないですし、
食材持ち込んで調理するのも不便無いですし、
花火をするのもろうそくやら火消し用バケツやらあって…
かゆい所に手が届きまくってます。
ほんとにすごい!
これは子連れに優しいです!
あと、いざという時に従業員さんに連絡する用の携帯。
ミステリー映画みたいw
とっても丁寧に対応してくれますよ〜
という具合に、何ら不便が無いこのお部屋!
完璧すぎて怖いくらい!
きっとオーナーさんがお客さんのレビューを研究して
こうなったんだろうな〜って旦那と話してましたw
このお宿は食事が付いていないので、
着いて早々に夕食に出かけましたヨ!
次回はその様子をお届けしまうす。
ではではでは〜( ^ω^ )ノシ