こんばんは。ガマログです。
(インスタはこちらから)
化粧水のサンプルをもらったので
盛大に使ってコットンパックをしてみたら
口に入ってまずくてげんなりしていますヨ( ^ω^ )
そんな口のまずさを忘れさせてくれる
おいしいラーメン情報を(^o^)ノ
先日の続き。
向かった先は…
恵比寿のラーメン屋さん、神座( ^ω^ )!
え、商店街で食べたんじゃないの?
ていう質問は受け付けてないです(^o^)
十条からなんぜ恵比寿へ飛んだのかというと
我々はこの切符を手に入れていたからであーる。
「都区内フリーきっぷ」(750円)
我が家から十条までの往復で、
大体元が取れちゃうんです。
なので今回初めて買ってみたんですけど、
なんだか気持ちまでフリーに( ^ω^ )←
23区内は乗り放題なので、
恵比寿まで行っちゃいましたヨ〜
着きました着きました〜
何を隠そう我が家は常連なのである(^o^)
というのも、ここの神座は店内がこんな感じ。
ラーメン屋さんにあるまじき可愛い店内…
そう、ここは子連れウェルカムなのだ!
入口入ってすぐレジがあって、
右に行くとカウンター席、
左に行くとこの素晴らしいテーブル席です。
恵比寿だし、女子受けを狙った形態なのかな〜と。
でも子連れでがっつり利用させて頂いておりますw
実際子連れのお客さんも多いですよ〜^^
ベビーカー入店も余裕でOKです。
オムツ替えシートやキッズチェアは
残念ながら無し。
子供用の取り皿やスプーンはもらえます!
我が家はいつも息子が寝てから行ってます。
そして頼んだのは神座といえばの
おいしいラーメン!の今回は冷やしバージョン。
暑かったからサ…(^o^)
来ましたよ〜
旦那はチャーシュー麺。
うーん相変わらずおいすぃ…d( ^ω^ )b
おいしいラーメン(温)とは少し違って
冷やし中華に近い感じです。
いつもの味も恋しくなって
旦那の方のスープを少しもらうと…
…うううううまい!(^o^;)!
(温)にすればよかt…(てへ)
と言いつつ、なんだかんだ美味しく頂きました!
テーブルに置いてあるニラは入れない派でっす(^o^)
どうでも良いw
餃子もおいしいヨ。
ラーメン屋さんには珍しい子連れウェルカムだし
大好きなこのお店( ^ω^ )
場所も恵比寿のアトレにあるので、
駅近でとっても便利。
と言いたいのですが、
ベビーカーズには実はとても不便(T□T)
というのも、なぜだか神座のあるフロアに行く
エレベーターが無いんです。
どうやってもエレベーターでは行けませんw
なんでだァァァァァァァァ
なのでベビーカーで神座に行くには、
お店すぐ横のエスカレーターを使うのが
一番手っ取り早いかなと思います。
でも危ないので…
面倒臭いですが、ガーデンプレイスの方から
ぐる〜〜と回って、お店に行く。
もしくは裏技その1として
駅東口から出てエビスネオナートビルの中を通り
1階に出ると神座のある地上に出れます。
でもこのビルはおそらく平日しか開いてないです(^^;
裏技その2
モンベルのある方の出口(西口かな?)を出て
右に行くと、神座のちょうど真下くらいに駐車場というか
アトレの店員用出入り口みたいなのがあります。
そこに警備員さんがいるので、
神座に行きたいがベビーカーなので
エレベーターで行きたい旨伝えると、
スタッフ用のエレベーターに案内してくれます。
これ2回したことあるんですけど、
1回は好意的でしたがもう1回は
今回だけ特別に…と言われました(^^;
あんまりよろしくないんだろうか…
でも神座のフロアにはスタバもあるし、
絶対エレベーターつけるべきだと思うんですよね。
という具合に、あの手この手で
毎回かなり必死に神座に向かっておりますw
息子下ろしてエスカレーター使えばいいんですけど、
なんせ寝てる時に行くもんで…(^o^)テヘ
ということで、必死の神座レポでした。
子連れウェルカムラーメン、
増えてほしいな〜…( ^ω^ )
そいでは〜!